どうも!ブログ管理人のポンタロウです。
9月15日(日)「しろいし蔵王高原マラソン」10kmの部に出場してきました!
参加者ほぼ全員が「激坂がきつい」と話す噂のコースは、本当にきついのでしょうか?
実際に走って確かめてきたので紹介します!
白石蔵王高原マラソンとは
白石蔵王高原マラソンは、宮城県白石市蔵王町で行われる大会。
2024年で38回目の開催になる歴史ある大会で、観光地である蔵王を走って、観光も楽しめるのが魅力です。
参加者は1000人ほどでした。
それでは、大会当日の様子を詳しく紹介しますね!
駐車場からバスで移動
おはようございます!
朝7:00頃、白石城城下広場駐車場に着きました。
すでに車はけっこうありましたが、まだ少しスペースに余裕はあるくらい。
私にとって駐車場にちゃんと停めれるかは心配要素だったので、無事停めれて一安心です。
送迎バスは7:50出発!
大会会場の駐車場は台数に限りがあって、エントリーの時すでに満車であれば、麓からバスで移動することになります。
会場の駐車場を利用したい方は、エントリー早めがいいかも。
実は、私はエントリー時に別の場所から乗ると申請していたようで。汗
乗り場も名簿で管理されていたので焦りましたが、スタッフさんが案内してくれて乗れました。
会場の雰囲気
バスに揺られ50分ほど。
「国立花山青少年自然の家南蔵王野営場」に着きました!
▼会場には更衣室・手荷物預り所もちゃんとあります。
この日は気温30℃の予定。汗
▼無料サービスで塩分タブレットと水がいただけました。
なるべく気持ちよく走れるように準備を進めます!
会場にはテントがぐるっとあって、野菜やかき氷などが売られていました。
特に野菜コーナーが人気みたいでしたよ〜
また、更衣室の他に管理棟の下で待機している人もいました。
着いた時は晴れてたのに急に雨が降ったりして、雨宿りしている人が多かったです。
受付はないので、ゼッケンをつけて荷物を預ければ準備完了です!
10kmの部スタート!
9:50頃〜整列して、いよいよ10:10スタート。
いってきます!!
ここからはコースを紹介しますね。
【画像】平坦なしのアップダウンコース
スタートしてすぐは芝生の上を少し上っていきます。
雨で濡れてたから転ばないように注意!
そして、まずはけっこう急な下り坂。
力を抜いてもスピードが出ます!
脚になるべく負担がかからないように、無理せずかつブレーキをかけないように意識しました。
折り返しコースなので、最後はここを上ることになるんだな…
下りが終わったら次は上り!
まだ前半だから温存しておきたいし、上りは全力では走りませんでした。
4km目。折り返しの人とすれ違うようになってきた!
まだ体力には余裕があります。
実際に走ってみると、高低図で見るよりアップダウンが細かく感じました。
折り返したら、スタート地点まで戻るだけ!
給水所で一息つきながらここまでペース順調で来れました♪
【画像】景色も楽しまなくちゃ♪
せっかく蔵王で走ってるんだから、景色も楽しまないとですよね!
白石蔵王高原マラソンのコースでは、きれいな山の景色が見れます。
山の緑や、畑の緑の色合いが夏の雰囲気ですね♪
晴れてたらもっときれいなんだろうな〜
ドライブでも楽しそう!
【画像】最後の上り坂1.5kmは自分との勝負
最後に白石蔵王高原マラソンの見どころコース!
約1.5kmほど続く激坂が待っています。
1.5kmと短いはずなのに、キツすぎて永遠に感じました…
けっこう走ったと思ったら500mしか進んでなくて絶望した。笑
脚攣りそう…ここは少し歩いちゃった。
ゴール!タイムよりも達成感
なんとか激坂を乗り越え、59:00でゴールしましたー!!
ゴール後の過ごし方もついでに紹介します。
参加賞の牛乳とアイス激うま!
白石蔵王高原マラソンに参加すると、蔵王特産の牛乳とアイスがもらえます!
蔵王は酪農が盛んな土地。この参加賞は特別感があってうれしいですよね♪
市販の牛乳やアイスよりコクがあって、本当においしかった!
表彰されてびっくり
白石蔵王高原マラソンの表彰は1~6位まで。
参加した10kmの部の年齢別部門では3人だけだったので、3位/3人中で表彰してもらえました!
景品ももらえて、意外にも表彰してもらえてうれしかったです。
帰りの送迎バスは順次出発
これで全スケジュール終了!
送迎バスは12:30〜順次出発します。
大会が終わるまではバスも車も出れないので、時間まで待機することになります。
ゴールしてから時間が空く人は、着替えを持って行ったほうがいいかも。
大会後の観光タイム
バスで駐車場まで戻り、ここからは観光タイム!
温泉、グルメ、お土産スポットへ行ってきました♪
「旅館しんゆ」の温泉であったまる…
白石蔵王高原マラソンに参加すると温泉無料券がもらえます!(当日だけなく10月まで使えるとのこと)
対象施設はいろいろありましたが、私は「旅館しんゆ」に行きました。
源泉掛け流しの温泉でゆっくり疲れをとりましょう♪
▼館内はおばあちゃんの家に来たような昔懐かしい雰囲気。
私が行ったときは割と空いてて、スタッフの方が「あったまってくださいね〜」と優しく対応してくださいました。
内湯の浴槽は1つだけでしたが、温度がバッチリ私好みで落ち着きます。
別で露天風呂もあるみたいですよ〜
ここの温泉には美肌や神経痛に効果があるそう。
2種類の源泉を1つにしたかけ流しの湯は、体の芯までよく温まり、湯冷めしにくい「含食塩芒硝泉」。男女別の内湯、露天風呂、貸切風呂があり、静かな宿で効能豊かな湯をじっくり楽しみたいという方におすすめです。
引用:しろいし旅カタログ
大会で雨に降られ帰りのバスの冷房で体が冷えてたので、ここの温泉でポッカポカになりました…
お風呂上がりのお肌がふわふわになっててびっくり!
白石温麺「関東家」のにしんうーめん
温泉で疲れをとったら、白石グルメの白石温麺を食べよう♪
「関東家」に来ました。
白石温麺のお店はたくさんありましたが、閉まる時間が早いので注意!
▼店内は大衆食堂のような雰囲気。
こういう感じ大好き!
14:00くらいに行ったら空いてました。
たくさんメニューがあって悩みましたが、今の私は魚を求めている…!
にしんうーめん定食(1000円)にしました〜
器からはみ出るくらいのにしんの甘露煮?が乗っていて、ごはんと焼肉もついてきます。
白石温麺は油を使わず作られた素麺で、短くすすりやすいのが特徴。
すっごくおいしかった!
にしんが温麺に合うのも新しい発見でした。家でも作ってみようかな♪
ほっとする温かいおつゆと、するする食べられる白石温麺が抜群で、走った後の体に沁みました…
蔵王酪農センターチーズキャビンでお土産
大会の時に食べた蔵王のアイスと牛乳が忘れられなくて、「蔵王酪農センターチーズキャビン」にお土産を買いに来ました。
蔵王の乳製品を買って帰りたい!
店内にはいろんなチーズがずらり!さすが!!
この棚の他にも、たくさんの乳製品が売られていました。
▼ちなみに私が購入したのはこちら。
これから食べるのが楽しみです♪
店内ではアイスも売られていました!
チーズインというフレーバーを注文。
このアイスもおいしかった〜良いデザートですね〜
ミルキーでさっぱりした甘さ。でも濃厚で絶品でした!
蔵王刈田嶺神社にお礼
このまま帰る予定でしたが、最後に「蔵王刈田嶺神社」に行くことに。
走っている間だけ雨が降らなかったので、感謝のお参りをしようと思います♪
温泉地にある神社で、他の観光客も訪れる場所のようです。
無事に大会で走れたことに感謝してお参りしました。
まとめ
白石蔵王高原マラソンの参加レポートを紹介しました!
コースはすごいけど、景色が良く、走った後の達成感がたまらない大会でした。
2025年の開催も楽しみですね。
コメント