どうも!ブログ管理人のポンタロウです。
ランニングしようと思ったら雨だったので、カメイアリーナ仙台のジムに行ってきました!
「ランニング+ジム」な1日を過ごしたら、雨でもスッキリして楽しかった♪
ジムでの初回講習や施設内の雰囲気も紹介します。
ハイキューの聖地|カメイアリーナ仙台
![カメイアリーナ仙台](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2022-e1726754013792.png)
<カメイアリーナ仙台>
・場所:仙台市太白区富沢1丁目4-1
・最寄駅:富沢駅
・仙台駅から車で約20分
・駐車場:あり(有料)
カメイアリーナ仙台に来ました。
ここは漫画「ハイキュー!!」の聖地として有名な場所!
入り口近くには、ハイキュー主人公2人のモニュメントが飾られています♪
![カメイアリーナ仙台のハイキューモニュメント](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2036-e1726753677572.png)
ハイキュー好きな方への施設内見学ツアーなども行われていて、仙台の立派な観光地です。
![ポンタロウ](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2035-e1726753641244.png)
ここで写真を撮っている人がたくさんいました。
ハイキューは本当に人気があるんですね。私も大好きです!
ジムの初回利用レポート
![カメイアリーナ仙台のジム](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2025-e1726753327539.png)
早速カメイアリーナ仙台のジムに行ってみましょう。
初めて利用する人は、初回講習が必要なので参加してきました。
ここからはその様子を紹介しますね。
初期講習は事前予約制
初回講習は事前予約が必要です。
私は前日に電話をして、土曜日の11:00で予約をしました。
![カメイアリーナ仙台の初回講習について](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/スクリーンショット-2024-09-21-0.39.16-e1726846847903.png)
また、講習の日程は曜日で決まっていて、都合のつく日に受けることができます。
![ポンタロウ](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2035-e1726753641244.png)
電話する時は緊張しましたが、スタッフの方が丁寧に説明してくださいました!
![カメイアリーナ仙台の初回講習の日程について](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/スクリーンショット-2024-09-21-0.41.31-e1726846946616.png)
実際私が参加した時は参加人数10人くらいだったかな?
利用者も多かったし、けっこう人気の場所みたいですね。
<カメイアリーナ仙台初回講習>
・事前予約制
・火・木・土曜日開催
・料金:240円(1回の利用料金と同じ)
講習は仙台市内の他のスポーツ施設でも受けることができて、利用料金や時間はさまざまでした。
初回講習は約45分
初回講習は全体で45分ほど。
ビデオ講習と機器説明を受けました。
ビデオ講習
![カメイアリーナ仙台のジム初回講習](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2024-e1726753301731.png)
まずは15分ほどのビデオ講習。
ジムの利用方法や、注意点、施設の説明などを聞きます。
後で紹介しますが、この時に施設利用カードも作りました。
トレーニング器具の説明
![カメイアリーナ仙台のジム初回講習](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2027-e1726753385802.png)
ビデオ講習が終わったら、スタッフさんによるジムの説明を聞きます。
マシーンの利用は1回15分まで、ランニングマシーンは1回30分まで、マシーンを使う時に気をつけること、部屋の説明などでした。
![カメイアリーナ仙台のジム](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2028-e1726753416946.png)
ちなみにここのジムはけっこう広くて、全身を鍛えられるようなマシーンが揃っています。
ランニングマシーンは5台ありました。
![カメイアリーナ仙台のジムランニングマシーン](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2032-e1726753540269.png)
![ポンタロウ](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2035-e1726753641244.png)
私は以前スポーツジムに通っていたことがあるのですが、その時と負けないくらいの充実度でした。
1回240円で利用できるのがすごくお得だと思います!
他のジムも利用可能に
![カメイアリーナ仙台のジム利用カード](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2034-e1726753613454.png)
こちらが施設利用カード。
ジムを利用するときはこのカードを受付に出して、帰るときに持って帰るという流れになります。
今回はカメイアリーナを利用しましたが、一度講習を受ければ仙台市内の公共ジムも利用できます。
<利用可能の仙台市内スポーツ施設>
・仙台市体育館(カメイアリーナ)
・若林体育館
・青葉体育館
・泉総合運動場
・新田東総合運動場
・根白石温水プール
・中田温水プール
![ポンタロウ](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2035-e1726753641244.png)
これなら家から近い場所のジムを使えるので便利ですよね!
筋トレやランニングでスッキリ!
講習が終わったらあとは自由に利用できます。
私は早速ランニングマシーンへ!
30分みっちり走りました。久しぶりのランニングマシーン楽しかった♪
![カメイアリーナ仙台のジムランニングマシーン](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2029-e1726753451722.png)
トレーニングマシーンもいろいろやりました!
腹筋・背筋・内もも・もも裏など、強度を調整するのが久しぶりで新鮮だったな〜
![カメイアリーナ仙台のジム](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2031-e1726753515476.png)
トレーニング室とは別に、こんな広いスペースもあります。
こっちの部屋ではストレッチをしてしっかり体を伸ばしました。
![カメイアリーナ仙台のジム](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2026-e1726753353312.png)
怪我をしないためにもストレッチって大事ですよね!
体がかたすぎて痛かったけど、こういうのちゃんとやろうと思いました。汗
![カメイアリーナ仙台のジムでストレッチ](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2033-e1726753586401.png)
今日のランニングウェア
さて、ジムをあとにして外に出たら雨が止んでた!
まだ動き足りないし、せっかくだから周辺で走ろう♪
![ナイキのランニングウェア](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2044-e1726753875951.png)
またまっくろコーデしてました。笑
でもシンプルで好きだからいいんです。
外はジメジメしてたけど曇りだったから、帽子はいらないくらいでした。
カメイアリーナ周辺を5kmランニング
カメイアリーナの周りは住宅地になっていて、歩道がちゃんとあるきれいな場所なんです。
![カメイアリーナ仙台周辺のランニングコース](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2037-e1726753701589.png)
この辺りは昔住んでいた場所なので懐かしい…
ぐるぐる周回しながら5km走りました!
![ポンタロウ](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2038-e1726753737633.png)
なんか今日は体が軽い!脚がよく回る気がします。
さっき筋トレしたからかな?体に良い刺激が入ったのかもしれませんね。
![カメイアリーナ仙台周辺をランニング](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_41A719BBEA34-1-e1726885874835.jpeg)
5km走って終了!
スッキリしていい感じ。
ジムに行って、その後走って、いつもと違うことができて楽しかったです♪
![カメイアリーナ仙台 ジム ランニング ブログ](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2048-e1726753947976.png)
ご褒美はBAGEL Uのベーグル
![カメイアリーナ仙台近くのBAGEL-U](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2039-e1726753772537.png)
カメイアリーナのすぐ目の前にある「BAGEL U」というベーグル屋さん。
開店の時間には列ができるほどの人気店です!
ここのベーグルが本当においしくて、今日はぜったい買おうと思ってたんですよ〜
![BAGEL-Uの明太じゃが餅ベーグル](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2046-e1726753901872.png)
中にはお餅と明太マヨ?がぎっしり!生地もモチモチでおいしい!!
じゃがいもも入ってて食べ応え抜群のべーグルでした。
![BAGEL-Uのストロベリータルトベーグル](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2047-e1726753924704.png)
甘酸っぱいいちごとチョコクッキーが乗ったベーグル♪
中にはクリームチーズも入ってたかな?さっぱり甘くておいしかった!
![カメイアリーナ仙台](http://pontaro.online/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2042-e1726753823695.png)
走った後のご褒美。最高の時間でした…
これからはジムに通えるし、また気軽に来ようと思います♪
まとめ
「ランニング+ジム」な1日を過ごしたら、体がスッキリしました!
筋トレで体に刺激を入れてから走ると調子がぜんぜん違った…!
ジムは安くて使いやすいのがいいなと思いました。
公共ジムの利用方法について、気になる方の参考になればうれしいです。
コメント